女優の井川遥さん
2017年『第11回 女性が選ぶ“なりたい顔”ランキング』では7位にランクイン。
美しい外見からは想像もできませんが、現在は2児のママとして日々子育てもされています。
出産後も変わらない美しさを保つ秘訣はどこにあるのでしょうか?
今回は、井川遥さんの身長・体重・スタイル維持方法についてまとめてみました。
井川遥さんのプロフィール

- 名前:井川遥(いがわ はるか)
- 生年月日:1976年6月29日
- 出身地:東京都墨田区
- 所属事務所:エフ・エム・ジー
井川遥さんは、東横学園女子短期大学を卒業後、OLとして会社に勤務するも半年で退社し、モデルを始める。
1999年、『東洋紡水着サマーキャンペーンガール』として本格的に芸能界デビュー。翌年には 『アサヒビールイメージガール』に選出され、グラビアアイドルとして雑誌などにも多く登場するようになり、当時の「癒し系アイドル」ブームの一人として注目される。
その後、雑誌モデルのほかに女優として多くのテレビドラマ、映画、舞台などに出演。2010年からは主婦向け雑誌「VERY」(光文社)で毎月カバーキャラクターを務めている。
2006年、14歳年上のファッションデザイナーでブランド「ato」のプロデューサーである松本与(まつもと あとう)さんと結婚。
2009年6月、第1子となる女児を出産。2012年7月、第2子となる男児の出産し、2児の母となる。
現在、2児のママでありながら美しいスタイルを維持している彼女の姿は、アラフォー世代をはじめ多くの女性から注目を集めています。
井川遥さんの身長・体重

井川遥さんの身長は、167cm。
体重は、残念ながら非公表とされています。
ただ、ネット上の噂では推定52kg前後くらいではないかと言われています。
井川遥さんの標準体重とBMI
標準体重の計算式:
標準体重(kg)=身長(m)×身長(m)×22
BMIの計算式:
BMI=体重(kg)÷(身長(m)×身長(m)
標準体重:1.67×1.67×22 = 61.35(kg)
BMI:52÷1.67×1.67 = 18.6
井川遥さんの標準体重を52kgと仮定して計算すると、18.6となります。
BMIは、18.5~25未満は標準値となります。なので、井川遥さんは「標準体重」ということになりますね。
BMIが18という数字は、芸能人やモデル、女優さんの中でもよくある数字ですが、40歳を超えてもこの数値を維持しているのはすごいですよね。
そのため、アラフォー世代の女性からは理想のスタイルとして憧れる数値かもしれませんね♡
井川遥さんのダイエット方法

【井川遥ダイエット方法①】体のラインを意識したエクササイズ
モデルプレスに掲載されている井川遥さんのインタビューにて、体重じゃなくて体のラインを意識したエクササイズに集中していることを明かしています。
「体重じゃなくて体のラインを意識したエクササイズに集中しています。10年続けていると、ノウハウができてくるんです」と明かし、会場の羨望を一身に受けた。
引用:井川遥、美スタイルキープの秘訣を明かす
【井川遥ダイエット方法②】夜は炭水化物を抜く
夜はお米を食べないようにしているという井川遥さん。
夜ごはんで炭水化物を抜いているモデルや女優さんは多いです。
やはり理想のスタイルを維持するためには、食事のバランスが大事になりそうですね♡
また読者からスタイルを維持する秘訣を聞かれた井川は、「食べた分体を動かして、運動したり歩けるところは歩いています。夜はお米を食べないようにしているけど、揚げ物は食べます」とコメント。
引用:井川遥、美スタイルキープの秘訣を明かす
【井川遥ダイエット方法③】入浴は熱めのお湯でじっくり
熱めのお湯に浸かり、汗をかくのが好きという井川遥さん。
お風呂で温まり汗をかくことで全身の血行がよくなります。
血行がよくなることで、新陳代謝がよくなり、太りにくい体質づくりにもなるのです。
最低限のやるべきこととして、井川さんが唯一日々実践しているのが “リセット” という作業。どんなに忙しい朝も必ず、41度ぐらいの熱めの湯船に、玉のような汗をかくまでじっくりと浸かる。そしてストレッチをする。
「前の日の疲れやむくみが、体に残っているのは気持ちがよくないですし、そのまま写真に写れば、あとでひどく落ち込む結果にもなる(笑)。体だけでなく、気持ちも健やかでありたい。だから、体内にたまったものは、なるべく早く外に流し出すようにしているんです」
汗をかいたり、体を動かして巡りをよくすることで、むくみがとれるだけでなく、血色もよくなり、肌がぐっと元気な感じになるのだという。
引用:「70歳になる頃こうありたい」井川遥が目標とする女性像は?
まとめ

以上、井川遥さんのスタイル維持のためのダイエット方法についてまとめました。
現在、2児のママでありながら美しいスタイルを維持している彼女。
ぜひ、皆さんも彼女のダイエット方法を取りいれて、「いつまでも美しいスタイル」を目指してみてはいかがですか?